マムFPオフィス 代表の菊地季美子(きくち きみこ)と申します。
当ページをご覧くださりありがとうございます。
虐待と搾取による貧困は自己責任じゃない!
自己肯定感よりも自己の価値を上げることが本当の自立です。
私は浪費家の親による家庭内暴力のもとに育ち、学歴もお金もないまま高卒で社会に放り出された虐待サバイバーです。
19歳のときに、信号無視をした車に撥ねられる事故に遭い、多額の保険金を全て親に横取りされました。
その後も金の無心をされながら、ダブルワークと節約で貯めた自分のお金で、通信制短大に30歳で入学。32歳で短大を卒業後、38歳で通信制大学に3年次編入し、仕事と勉強を両立して留年せずに40歳で卒業しました。
学もお金もなかった私が個人事業を設立するまでの成長に大いに役立ったのは、お金に関する知識と経験、そして何よりも人脈です。
30歳で取得したFP技能士の知識を土台にして、短大・大学では社会人学生仲間とともに、今まで知らなかったさまざまなことを学びました。
マネーリテラシーの刷新は、自分の生き方に基づくものです。
虐待と搾取による貧困は、決して自己責任ではありません。
親に褒められたことが一度もない、自己肯定感ゼロ・自己否定感いっぱいだった私でも、自己の価値を自力で上げて自立することができました。
現在は、虐待サバイバーや貧困層へのマネーリテラシー普及を目指し、友人が所属するNPO法人や一般社団法人のお手伝いをしています。
誰もが自己の価値を持つ権利があります。
親の支配・搾取から自立した生き方を身につけるお手伝いをします。
お問い合わせはブログの連絡先フォームからお気軽にどうぞ。
経歴
- 外食産業
- 生命保険会社 本社勤務
- 損害保険会社 営業店勤務
- 損害保険代理店勤務
- フリーランス webライター
- 産業能率大学通信教育課程OG、東京FP学生会 元スタッフ
取得している資格
- FP技能検定3級、2級(きんざい)
- AFP
- MOS Word 2016 エキスパート
- MOS Excel 2016 エキスパート
- 心理学検定1級
- アロマテラピー検定1級